スマホの充電の減りが早いと感じた時に確認すべき原因と対策

スマホを使っていて、

「最近、充電の減りが早いな…。」

と感じたことはありませんか?スマホはガラケーと比べても消費電力が大きく、決して電池持ちが良い電子機器ではありません。

しかしスマホの充電の減りの早さは、原因さえわかれば対策が施せます。

本記事では、スマホの充電の減りが早くなる原因と対策について解説します。この記事を読むだけで、今日からスマホの充電が長持ちするはずです。

スマホの充電の減りが早いのは何故?
スマホの本体スペックを見ると、「フル充電で◯時間の連続使用が可能」といった記載がされていますよね。しかし実際、スペックに記載されている時間ほどスマホの充電が長持ちしないと感じている人は多いのではないでしょうか。

スマホの充電の減りが早いのには、何かしらの原因があります。まずはスマホの充電の減りを早める原因についてみていきましょう。

バッテリーの劣化
スマホのバッテリーは、ずっと同じパフォーマンスを発揮してくれるわけではありません。バッテリー内部の化学材料は充電を繰り返すたびに劣化し、少しずつ持ちが悪くなっていきます。

特に1年以上同じスマホを使っていると、バッテリーの劣化は顕著に現れやすいです。一度劣化したバッテリーは回復してくれないので、残念ながら交換以外の選択肢はありません。

不要な機能をオンにしている
不要な機能をオンにしていると、スマホの充電の減りは早くなります。常に通信や情報取得を繰り返すことで、目に見えないところで電力が消費されるという仕組みです。

具体的には、以下のような機能がオンになっていると充電は減りやすいです。

Bluetooth
周辺機器と無線接続を行うBluetoothは、オンにしているとスマホが常に接続できる機器を探し回ってしまうので、充電の減りが早くなります。

GPS
スマホの現在位置を検出してくれるGPSは、オンにしていると常に通信を行うので、充電の減りを早めてしまいます。

Wi-Fi
Wi-Fiについても、オンにしているとスマホが常に接続できる場所を探し回ってしまうので、充電の減りを早める原因となります。

アカウントの自動同期
Googleアカウントなどはスマホに登録し、自動同期をオンにしておくと、メールやカレンダーの内容を常に最新状態にしてくれます。ただしその分通信が発生するので、充電の減りが早くなります。

上記の機能は不必要にオンにしていると、スマホの充電の減りが大幅に早まるので注意しましょう。

アプリの利用
ゲームや動画など、消費電力が大きいアプリを使っていると、充電の減りも早まります。

加えてアプリを完全にシャットダウンせず、バックグラウンドで起動させたままにしている人も要注意。アプリは完全にシャットダウンしないと電力を消費し続けます。

アプリの使い方は充電の減りを大きく左右するので、注意が必要です。

画面の明るさ
画面の明るさと充電の減りの早さは比例します。画面を明るくするということは、単純にそれだけ電力を使うので、充電を消費する原因です。

必要以上に画面を明るくしている人は、無駄に充電を減らしていることになります。

スマホの充電を長持ちさせるポイント
スマホの充電の減りが早い原因がわかれば、おのずと対策方法も見えてきます。続いてはスマホの充電を長持ちさせるポイントについてみてきましょう。

使わない機能はオフにする
使わない機能をオフにすれば、通信や情報取得の回数が減り、充電は長持ちします。具体的には、下記の4つの機能は特に充電を減らしやすいので、使っていないのであればオフにすべきです。

・Bluetooth
・Wi-Fi
・GPS
・アカウントの自動同期

それぞれの機能をオフにする方法を下記に示します。

バックグラウンドのアプリは消す
バックグラウンドで起動しているアプリは電力を消費するので、常に消すよう心掛けると充電が長持ちします。

画面の明るさを調整する
画面の明るさは、暗くすればするほど消費電力が小さくなります。明るい室内などでは明るさを落としても十分に画面は見えるので、都度調整すると充電が長持ちします。

>>>>>>>>>>>>携帯電話のバッテリー

コメント

このブログの人気の投稿

Sharp EA-BL21 3.7V/4.2V 960mAh/3.6WH 互換用バッテリー Sharp SH7218C SH7218U SH7228U SH803T SH806T

Intermec AB15 3.7V/4.4V 4000mah/16.28wh 互換用バッテリー Intermec CN3 CN3E CN4 Scanner

互換用バッテリー Philips S598 CTS598 X598 3.85V/4.4V 4000mah /15.4WH